Tuesday, April 12, 2011

第51回JBCフォーラム:英語で論文、ココが違う!

JBCメンバー
東北関東大震災において、被災された皆様に、謹んでお見舞い申し上げますとともに、犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し、深くお悔やみを申し上げます。
この出来事は、日本を離れて暮らす私たち日本人にも大きな衝撃を与えました。今ここで日本のために何ができるのか。Pray for Japanから、Act for Japanへ。JBCには、様々な分野で活躍する日本人が集います。これからの日本復興に貢献すべく、有益な話題の提供、そして、意見交換を活発に行える場を設け、互いに刺激し、サポートしあう人々のコミュニティを、いっそう盛り上げて行く考えです。
なお、Japan Bio Communityへ配信依頼のあったチャリティ・イベントは、順次JBCホームページに掲載していますので、そちらも御覧ください。
さて、56日(金)開催の次回JBCフォーラムでは、スタンフォード大学LSJと合同で、『英語で論文、ココが違う!』と題し、日本人研究者が陥りやすい英語論文作成時の落とし穴を話題に取り上げます。日本人の優れた研究を、言語やカルチャーの違いに足を取られることなく、しっかりと世界にアピールてもらおうと、ベイエリア在住カリスマ同時通訳者ミッキー・グレースさんに、講師として登場いただきます。英語論文を作成中、作成予定の研究者の方、もしくは、日本語と英語の表現の違いに興味があられる方、どうぞ奮ってご参加ください。
講義のポイント:
- 日本語、英語学術書のフォーマットの違い? どこを強調する?
- 洗練された英文を書くには? 単語数、文法、表現法...
※いくつか例を引用しながら解説します。今セミナーで例として公開可能な、添削希望の英語論文をお持ちの方がいらっしゃいましたら、4/22までにJBC (toiawase@j-bio.org) にお送りください。
****
講師ミッキーグレースさんのプロフィール:
千葉大、UCSF修士課程卒業。会議通訳者。
名古屋大理学部大学院、東北大医学部教職員、東大工学部大学院、NTT西日本研究開発センターにて英語論文の書き方を指導。鹿児島大学、九州大学にて講演、日経BPITMediaなどへの寄稿も多数。
エンジニアのための英語 http://d.hatena.ne.jp/Mickie_Grace/
proITなアメリカンライフ(日経BP) http://itpro.nikkeibp.co.jp/watcher/mickie/index.html
頑張れニッポン(ITメディア)http://blogs.itmedia.co.jp/mickiegrace/

51JBC/63LSJジョイント・フォーラム:英語で論文、ココが違う!
日時:56日(金)
開始:午後600分(開場:午後530分)
場所:Stanford University, Clark Center S361  この地図"C" Building  Clark Center です。
(会場は Clark Center 3階にある Peet's Coffeeの奥にあります。建物中央の中庭からカフェテリアの横の階段を3階まで上がっていただき、Peet's Coffeeの横のドアを奥に進むか、裏から回ってください。18時を過ぎると Peet's横のドアはロックされてしまいます。参加登録者には遅れた場合の連絡用電話番号をお知らせします。)
参加費: 無料
※会場にてTOMYさんからスナックと飲み物の差し入れがあります。
参加登録:下記リンク先のフォームよりお申し込みください。