Sunday, December 6, 2020

JBC WEB フォーラム:コロナを斬る!

12月のWebフォーラムでは今年を振り返る上で避けては通れない話題、新型コロナウイルスの診断、ワクチンと治療薬開発の最前線について取り上げます。「PCR検査技術って進歩しているの?」「核酸ワクチンって大丈夫なの?」「コロナ新薬の臨床開発状況は?」時間の制約上広く浅くにはなりますが、新技術により1日でも早くコロナ禍から脱することができるようにとの期待を込め、題して「コロナを斬る!」、どうぞお楽しみに。


後半のネットワークタイムではパネリストを囲んでの質問や議論、自由歓談ができます。カリフォルニアでは年明けまでステイアットホームオーダーが出され、またもや家族以外の人達と自由に会うことが制限されてしまいました。危機的状況が続く中、人とのつながりの重要性が再認識させられます。


国内国外問わずバイオ、ライフサイエンス系業界に興味のある方のご参加をお待ちしています!


==============


・日時:12月19日(土)8:30pm PST(1:30pm JST)から約2時間


・アジェンダ


1. 診断、ワクチン・治療薬開発状況最前線(1時間)

タイトル:「コロナを斬る!」


JBC独自の切り口で各トピックについて発表、ざっくばらんな議論を行います。


プレゼンター:


上原輝彦(Akihiko Uehara) 

東京大学工学部化学生命工学科卒業、同大学院にて修士課程修了。2014年に渡米し、UC BerkeleyにてMBAを取得。2017年よりBio-Rad Laboratories社米国本社にて、デジタルPCR機器・消耗品のグローバルマーケティングマネージャーとして、既存製品群のマネジメントや、コロナウイルス検出キットを含む新規製品の開発を行っている。

瀬尾亜由(Ayu Seo)

京都大学薬学部卒業、同大学院修士課程修了後、ファイザージャパンにて探索薬理研究、臨床開発に従事。2014年ジョンズホプキンス大学公衆衛生大学院、ビジネススクール にてMPH・MBAを取得。その後ニュージャージー州のDaiichi Sankyo, Inc.にてGlobal Project Managerとして多岐にわたる疾患領域の治療薬開発を経験後、2018年よりベイエリアに拠点を移しAstex Pharmaceuticals, Incにてオンコロジー領域の新薬開発に携わる。

神村洋介(Yosuke Kamimura)

東京農工大学農学部卒。東京医科歯科大学医歯学総合研究科にて博士課程修了。同大学助教。T細胞免疫研究に従事。2010年に渡米。UCSF微生物免疫分野でポスドクとしてウイルス感染に対するNK細胞免疫応答を研究。2015年からカイオムバイオサイエンス社でシニアサイエンティストとして抗体作成基盤技術の開発に従事。2017年より、日東電工の米国子会社Nitto Innovationsにて核酸医薬を中心に新規ライフサイエンス技術の共同研究パートナリングに従事。


2.バーチャルコミュニケーションツール(Gather Town)を用いたネットワーキングタイム (1時間、自由参加)


仮想空間の街中やお店でアバターを自由に動かし、Cafe Borroneでのバイオカフェさながらに出逢った人たちとビデオチャットが出来るWebツールを用いてネットワーキングを行います。前回テクニカルトラブルに見舞われた方も、是非再挑戦ください!前半はプレゼンターを囲んでの質問や議論の続きができるようにします。後半は自由歓談、出入り自由です。


・参加登録フォーム:

https://www.aplos.com/aws/give/JBC/ForumDec192020


上記リンクより事前の参加登録をお願い致します。締め切りは前日12月18日(金)11:59 pm PSTとさせていただきます。メンバーでなくても参加登録できますが、今後のイベントや関連情報の配信をご希望の方はこちらよりご登録いただけます。http://www.jbcbio.org/p/join.html


参加者にはJBC運営のための寄付をお願いしています。$5以上(一般)、$1以上(学生/無職)、あるいは任意の額をクレジットカードでお支払いください。支払い完了後の返金は致しかねますのでご了承ください。


・イベント当日の参加方法:

参加登録が完了した方には、前半のZoomミーティングIDと後半のネットワーキングツールのリンクを開催日当日(PST 19日午後/ JST 20日午前)にEメールでお送りいたします。なお、リンクのシェアはご遠慮ください。


Sunday, August 30, 2020

JBC WEB フォーラム:大手製薬会社合併の前後譚~COVID19状況下での人事ドラマ•何が最良の選択肢か?

この度JBCでは、下記の要領でWebフォーラムを開催いたします。


多くの雇用が深刻な影響を受けている中、ネットワーキングの重要性はこれまでにも増しています。国内国外問わず米国でのバイオ、ライフサイエンス系業界に興味のある方のご参加をお待ちしています!

==============

・日時:9月19日(土)8:30pm PDT(12:30pm JST)から約2時間

・アジェンダ
1. Zoomによる約1時間のトークセッション(1時間)
タイトル:「大手製薬会社合併の前後譚~COVID19状況下での人事ドラマ•何が最良の選択肢か?」

2017年から始まったB社の組織改編が2019年のC社との合併発表によりようやく合点がいった、しかし、合併自体がドラマの終わりではなかった、という数年にわたる壮大な合併劇の裏側と、かつ、この組織改編は前代未聞のパンデミック下でも容赦なく続けられ、人心を不安に陥れる状況・・・、そこでどんな選択肢が正しいのか!?リアルで現在進行形の経験に基づいて、裏事情をギリギリまでお話し頂きます。

スピーカー 大保 三穂 
神戸大学自然科学研究科生命科学専攻、理学博士号取得後、博士研究員として渡米し、UCSFで中枢神経系の研究に従事。その後いくつかのバイオ系スタートアップや中堅•大手製薬会社に勤務後、2013年より現職のBristol Myers Squibbに勤務。Oncology Discovery&Translational  IHC(癌分野の免疫組織化学) Leadとしてチームを率いている。

2.バーチャルコミュニケーションツール(Gather Town)を用いたネットワーキングタイム (1時間)

仮想空間の街中やお店でアバターを自由に動かし、Cafe Borroneでのバイオカフェさながらに出逢った人たちとビデオチャットが出来るWebツールを使います。お楽しみに!


・参加登録フォーム:

上記リンクより事前の参加登録をお願い致します。締め切りは前日9月18日(金)11:59 pm PDTとさせていただきます。

参加者にはJBC運営のための寄付をお願いしています。$5以上(一般)、$1以上(学生/無職)、あるいは任意の額をクレジットカードでお支払いください。なお、支払い完了後の返金は致しかねますのでご了承ください。

・イベント当日の参加方法:
参加登録が完了した方には、前半のZoomミーティングIDと後半のネットワーキングツールのリンクを開催日当日(PDT 19日午後/ JST 20日午前)にEメールでお送りいたします。

Tuesday, June 16, 2020

JBCバーチャルバイオカフェ


ベイエリアでは徐々に経済社会活動再開の動きが見られる一方、引き続き在宅勤務の方も多いと思われますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。

JBCではメンバー間の交流を促進する場を提供するため、バイオカフェと称して年に2回ほど自由歓談形式のネットワーキングイベントを行って参りました。新型コロナウイルス感染拡大の現状に鑑み、オープンカフェ等での集まりは時期尚早と判断し、Web会議サービスZoomを使ったバーチャルバイオカフェを試みたいと思います。

参加者には複数の小部屋に分かれていただき、各部屋ごとでトピックを決めて歓談して頂きます(自己紹介から流れに任せて雑談を楽しんで頂くのもアリです!)。途中何度かシャッフルタイムを設け、小部屋のメンバーを入れ替えることで多くの方と交流できるようにする予定です。最近のバイオ産業・技術はもちろんCOVID-19絡みの時事ネタやキャリア・生活相談など、希望のトピックがあれば、参加登録時にフォームのNote欄に是非ご記入下さい!晩酌でもしながら、お茶でも飲みながら、情報交換しましょう。オーガナイザー一同、皆様と語り合える週末のひと時を楽しみにしています。

日時:6月20日(土) 20:30 PDT; 6月21日(日) 12:30 JST より約1時間半の予定

参加登録フォーム:
https://www.aplos.com/aws/give/JBC/jbcforum06202020
事前の参加登録をお願いしています。参加者にはJBC運営のために$5の寄付をお願いしています。$5以上ご寄付いただける場合は任意の額をご記入願います。なお、返金は致しかねますのでご了承ください

参加方法:
セキュリティ強化のためZoomのミーティングIDとパスワードは登録者のみに当日昼頃メールいたします。締め切りは前日6月19日(金)11:59 pm PDTとさせて頂きます。

Tuesday, April 14, 2020

JBC WEB フォーラム アメリカで就活/転活!サイエンティストのための英文レジュメ(履歴書)作成のコツ

サンフランシスコベイエリアではCOVID-19パンデミックによる自宅待機が続いておりますが、メンバーの皆様はいかがお過ごしでしょうか。

今回、JBC初の試みとしてWEBフォーラム「アメリカで就活/転活!サイエンティストのための英文レジュメ(履歴書)作成のコツ」を開催いたします。

最近転職活動に成功したJBCオーガナイザーが、実際のレジュメを題材にして効果的に見せるポイントを伝授します。また、Web会議ツールを使った面接での効果的なアピール方法についても触れる予定です。

米国のバイオ・ライフサイエンス系研究職で就職/転職を考えている人はもちろん、研究者の方々にとっては実験の継続もままならない今日この頃、今後のキャリアについてじっくり考える良い機会かもしれません。このご時世、いざという時のためにレジュメのアップデートしておいて損はありません!

メインスピーカー:田中裕子
東京大学理学部化学科卒業。同大学修士修了後、帝人生物医学研究所(現帝人ファーマ)にて創薬研究員として勤務。その後、スタンフォード大にて博士号取得。Sunesis Pharmaceuticals, ChemoCentryxを経て2016年よりNurix勤務。専門は一貫して有機合成化学、薬化学。そして現在、Shelter in Placeの最中転職活動を展開。

Web会議サービスZoomを利用したフォーラムですので、国内外問わず、興味のある方のご参加をお待ちしています!

日時:4月25日(土)8:30pm PDT; 4月26日(日)12:30pm JST より約1時間の予定

・事前登録をお願い致します。参加者にはJBC運営のため寄付をお願いしています。5/10ドルの選択肢がありますが任意の額をご寄付頂き、登録完了となります。

https://www.aplos.com/aws/give/JBC/jbcforum04252020

セキュリティ強化のためZoomのミーティングIDとパスワードは登録者のみにメールいたします。締め切りは前日4月24日(金)11:59 pm PDTとさせて頂きます。

Saturday, February 1, 2020

JBC自己紹介&近況報告スピーチ大会

毎年恒例のJBC「自己紹介&1分間スピーチ大会」の参加登録を受付しております。
このイベントでは、参加者全員に1−2分程度で、名前、所属、ベイエリアに(もしくはアメリカに)来た経緯、現在の活動などを自由に話していただきます。ベイエリアのバイオ・ライフサイエンスという共通の関心を持つ仲間のことをより深く知ってみませんか?はじめての方も、常連の方も、ぜひお越しください!

日時:2020年2月8日(土)12:00-15:00
会場:Brooksidepark Apartments, Club House (600 Rainbow Drive, Mountain View, CA 94041) Rainbow Drive沿いに見えるアパートの看板の後ろのRental Office内です。
会費:10ドル以上
駐車場:路上、もしくはアパート内のゲストパーキング(屋根のないエリア)

当日スケジュール
11:30 受付開始
12:00 ポットラック開始
12:30-14:00 自己紹介、近況報告大会
14:00-15:00 ネットワーキングタイム
15:00 終了

今回もポットラック形式を予定しています。参加登録をいただいた方に後日ポットラック記入表のリンクを送りさせて頂きますで、ご協力をお願い致します。
いつもと会場が違いますのでお気をつけください。なお、近年会場費が値上がりし運営費の捻出が難しくなってきています。一般で余裕のある方は10ドル以上寄付して頂けると大変ありがたいです。

参加申し込み: 
下記のフォームに必要事項をご記入いただきお申し込み下さい。
https://www.aplos.com/aws/give/JBC/JBCForumFeb82020

予告:
毎年大盛況の「JBC夏のBBQ大会」は今年は8月2日(日)に開催予定です。詳細は後日お知らせします。